守谷市E様邸 一戸建て
収納と使いやすさを重視しました。
以前は洗面室の正面に洗面台があり、タオル等の収納スペースがなかったので、洗面台の配置を変えて、使い易い動線にしました。また、配置を変えた事でタオル等の収納スペースが確保でき洗面室内がスッキリしました。洗面台も大型で使い易さバツグンです。

リフォーム部位 | 洗面/一戸建て |
---|---|
こだわり | 収納と使いやすさを重視しました。 |
工期 | 3日 |
リフォーム面積 | 8m2 |
家族構成 | 夫婦二人 |
所在地 | 茨城県守谷市 |
建築年数 | 30年 |
私たちがリフォームしました!
リフォーム店
スッキリ明るい洗面室
リフォーム部は洗面台交換と壁・天井クロス貼り替え、クッションフロアの貼り替えです。少々暗めだった室内が明るく、広々としました。
洗面
-
Before
洗面台が正面にあり収納も少ない為、洗面台の手前サイドにタオル収納がありました。無駄なスペースができてしまい、使いにくい洗面室でした。
-
After
洗面台の配置を変えて、収納をプラスできるピアラをご提案。シャープなデザインで飽きのこないスタイルです。洗面台とタオル収納を横並びにする事で、室内全体がスッキリ広々としました。
この施工店の他の事例
リフォーム店

この店舗の他の事例を見る
どのようにリフォームして、どのような住まいにするか。あなたの理想は見つかりましたか?
ここでは、夢を見つけるための“気付き”や、考え方の“きっかけ”になるようなアイデアをご提供します。
-
屋内
-
水まわり
-
屋外
-
その他