ふじみ野市W様(仏間) 一戸建て
リビングから続く和室コーナーの間口を上手く利用して、家族が感じられる所に収納付きの仏間を造ります。

リフォーム部位 | 収納/一戸建て |
---|---|
家族構成 | 大人3人、子供1人 |
所在地 | 埼玉県ふじみ野市 |
建築年数 | 10年 |
私たちがリフォームしました!
リフォーム店
仏間をつくるにあたり。。。
古来、仏壇上は仏様の頭と同じで収納を設けたり、上を人が歩く場所に造らないのが慣わしですが、そうはいっても、限られたスペースで作る場合が多いですので、仏間の天井上に天上界を現す、天の文字を入れ清めました。塞いでしまうと、見えないのですがこの気持ちが大事だと考えています。
収納
-
Before
1間半(9尺、2.7m)の入口を引戸3枚でつながっている和室4.5帖畳コーナーとリビング。そのうち6尺(1.8m)を使って収納付きの仏間コーナーを造ります。
-
After
三枚あった引き戸を一枚残し、出入口とし部分リフォームとは思えないように仏間も収納も収まりました。収納力も増え、仏様もご家族を感じられる心あったかリフォームが完成しました。
この施工店の他の事例
リフォーム店

どのようにリフォームして、どのような住まいにするか。あなたの理想は見つかりましたか?
ここでは、夢を見つけるための“気付き”や、考え方の“きっかけ”になるようなアイデアをご提供します。
-
屋内
-
水まわり
-
屋外
-
その他