Y様邸 浴室リフォーム
バリアフリー/省エネ/耐震
築30年タイル張りの浴室壁からの水漏れで構造部分(土台、柱)の腐食が進んでいる可能性が有る為解体処理してユニットバスに変更

リフォーム部位 | 浴室/ 浴室リフォーム |
---|---|
こだわり | バリアフリー/省エネ/耐震 |
工期 | 14日 |
総工費 | 180万円 |
リフォーム面積 | 40m2 |
所在地 | 静岡県静岡市駿河区丸子新田 |
建築年数 | 30年 |
私たちがリフォームしました!
リフォーム店
アーベルホーム園畠建設
〒420-0945静岡県静岡市葵区桜町2−6−84
タイル張り浴室からユニットバスにリフォーム
腐食した部分の構造材の取替、補強を施し壁には断熱材(羊毛断熱)をいれて断熱効果を上げ湿気対策として消臭効果もある木炭塗料ヘルスコキュアーを塗りました。
寒いタイル浴室が暖かいユニットバスルームに変身
今までは寒い浴室でしたが乾燥機の入ったユニットバスルームになりほんとによかったと施主様に喜んでいただきました。
浴室
-
Before
タイル張りの浴室壁からの水漏れで土台、柱が腐食 腐食した部分を取り除き補強補修して下地処理
-
After
土台、柱の腐食部分を取り除き補強補修して木炭塗料で湿気消臭処理木炭塗料はヘルスコキュアーを塗る
この施工店の他の事例
リフォーム店

どのようにリフォームして、どのような住まいにするか。あなたの理想は見つかりましたか?
ここでは、夢を見つけるための“気付き”や、考え方の“きっかけ”になるようなアイデアをご提供します。
-
屋内
-
水まわり
-
屋外
-
その他