耐震改修 施工事例 一戸建て
耐震
耐震改修、市川市あんしん住宅制度を利用した屋根軽量化工事です。地震の際、重量のある瓦屋根は振り子の様に揺れて構造体に負荷がかかります。コロニアル屋根にする事により振れ幅が小さくなり建物倒壊を防ぎます。

リフォーム部位 | 外壁・屋根/一戸建て |
---|---|
こだわり | 耐震 |
工期 | 5日 |
総工費 | 60万円 |
所在地 | 千葉県市川市 |
建築年数 | 40年 |
私たちがリフォームしました!
リフォーム店
外壁・屋根
-
Before
-
After
防水性の向上

防水シート、野地板(屋根の下地材)も一緒にリフォーム。防水性能も向上しました。
耐力壁工事

白色部分が耐力壁取付後です。地震による横揺れから建物の変形を起こしにくく致します。
石膏ボード

吉野石膏様、「グラスロック」厚みも石膏ボードと同じ、段差なく施工が可能です。壁紙も直接張れ、一石二鳥の建材です。
リフォーム店
どのようにリフォームして、どのような住まいにするか。あなたの理想は見つかりましたか?
ここでは、夢を見つけるための“気付き”や、考え方の“きっかけ”になるようなアイデアをご提供します。
-
屋内
-
水まわり
-
屋外
-
その他