ガーデンルーム・庭まわりの解決法
庭まわりのお困りごと例
- 洗濯物を外に干すと花粉がついたり、急な雨でも濡れるのが心配
- 洗濯物を部屋干しではなく、外に干したい
- 雑草などで庭が荒れている
- オシャレな庭でない
- 履物を履き替えずに庭で洗濯物を干したい

Answer
ガーテンスペースの商品を取り付けて解決!

テラス囲い
お洗濯の強い味方が、テラス囲い。大雨や強風、花粉からも洗濯物を守ります。通気性が高く、しっかり乾くのも嬉しい。居間から続くので、干す際の導線もらくに。

ガーデンルーム
庭に作った小さな別荘。そんな表現がぴったりな、自然欲生活のための空間です。
洗濯物を干したり、ガーデニングやお茶を楽しんだり、使い方はあなた次第。おしゃれ度も格段にアップします。

デッキ(人工木デッキ・タイルデッキ)
洗濯物を干したり、バーベキューをしたり、子どもやペットを遊ばせたり、使い方はさまざま。居間と庭をつなぐ特別なステージです。
ウッドデッキからタイルデッキまで、デザインも豊富。お客様のお庭に合わせてご提案します。
こんないいこと!
-
天気に左右されず洗濯物が干せるスペースになります。
-
強い日差しや花粉から洗濯物を守りながらも、風はしっかり採り込んでくれるから乾きやすい。
-
荒れていた庭がおしゃれな雰囲気に。
-
子どもやペットを目の届く範囲で遊ばせられます。
今のお庭やバルコニーに
屋根だけ付けることもできます。

すでにお使いのデッキにも取り付けができます。

2階・3階にもテラスがつけられます。
他のパーツの解決法を見る
解決策についてご不明な点がある場合も、ここに書かれていないお悩みをお持ちの方も、
お気軽にエクステリアマイスターにご相談ください。
“くらし”のなかのお困りごとを、リクシルのエクステリアで解決するアイデアを紹介しています。
あなたのくらしにぴったりのアイデアを探してください。