登録日:2006/04/27 最終更新日:2006/10/24
総費用 300万円
工期 12日
岩手県 | 前昭建築
車椅子で家の中をスムーズに移動が出来るように浴室〜洗面所〜トイレ〜廊下をリフォームを施しました。また、玄関には段差があるので掃き出し窓から出入り出来るよう段差解消機を設置しました。
※総費用・工期に関する情報は、施工事例の登録日当時のデータを基にしています。現在の状況とは異なる可能性があることをご了承ください。
車椅子を使用した生活に対し、介助無しで出来るだけ自分でやりたいと言う施主の意志に添ったプランを考え、細部の手摺取付等は同席して頂いて仕上ました。
何気なく住んでいた家も車椅子使用となると途端に家にすら入れない状況である事が判り、お願いしました。家人の手を煩わせず自分の意志で動く事が出来る事に感謝しています。
*段差があるため車椅子で入る事が出来ない。 *手摺等がない為、全てを介助して貰わなくては移動出来ない。
*ユニットバスで段差を解消し、3枚引戸を設置。 *洗浄しやすいように座シャワーを設置。 *移乗しやすいように手すりを設置。
*現在のトイレでは入る事が出来ないので、トイレの広さを1坪に変更。 *段差を解消し、ドアは三枚引戸を設置。
*車椅子がトイレ内で楽に移動出来るようにトイレ位置を設定。手摺や手洗器の位置は施主様と一緒に使用しやすい位置を検討しながら取付。 *トイレ内にいる時間が長いのでトイレガードを設置。
*廊下と部屋の段差解消
*30年ほど前に建てられた家は総じて廊下と部屋の段差があるので、段差解消キットを使用。
岩手県宮古市上村1−11−25
店舗へのリフォームのお問い合わせ・ご相談はこちら
お問い合わせの際はLIXILリフォームネットを見たとお伝えになるとスムーズです。
ご利用ありがとうございます。 「気になる」の登録上限100件に達しました!
引き続き、「気になる」登録をしたい場合は、 気になるリフォーム事例リストの整理が必要です。 「解除する」ボタンで、リストから削除できます。