2018年ブログ割引適応案件 一戸建て
バリアフリー
今は住んでいなかった、築40年の実家をリノベーション。小さなお子様がいる若夫婦のお手伝い

リフォーム部位 | 全面改装・増築/一戸建て |
---|---|
こだわり | バリアフリー |
工期 | 2日 |
総工費 | 480万円 |
家族構成 | 大人2人、子供2人 |
所在地 | 青森県八戸市 |
建築年数 | 40年 |
私たちがリフォームしました!
リフォーム店
ポイントリノベーションで使う部屋を快適に!
タイルのお風呂、汲み取りのトイレ、ボロボロのキッチン、床がブヨブヨの廊下などなど、普段使う場所は作り直しました。
キッチンと茶の間を繋げてLDKに!
構造上取り除く事が出来ない柱はそのままに、LDKとして繋げ、快適な空間を作りました。この広さであれば通常は対面キッチンなのですが、奥様のご要望で壁付けキッチンとなりました。
キッチン
-
Before
新築当時はこだわりだったと思われるL形のキッチンも、40年の時を経てボロボロに、床もブワブワで下地からやり直しです。
-
After
他社では扉タイプで最低グレードだったキッチンもOptimaのマジックで予算を抑えつつも人造大理石トップのスライド式に!
リビング
-
Before
和室だったリビングは窓も十分あるのに、壁の暗さと一番明かりの入る位置にタンスがあったため、暗い印象に。
-
After
畳を撤去し、キッチンと同じ高さになるように床を敷きなおして一気に明るいリビングになりました。
浴室
-
Before
タイルのお風呂は湯舟に浸かるのもためらう感じです。
-
After
子供2人と一緒にお風呂に入りたい!というご要望で、1.25坪のユニットバスを施工しました。あたたかパックも取付て、広々あたたかです!
この施工店の他の事例
リフォーム店

どのようにリフォームして、どのような住まいにするか。あなたの理想は見つかりましたか?
ここでは、夢を見つけるための“気付き”や、考え方の“きっかけ”になるようなアイデアをご提供します。
-
屋内
-
水まわり
-
屋外
-
その他