2019水回り+間取り変更 一戸建て
中古住宅購入に伴い、水回り設備を全て交換し、ダイニングとリビングを繋げつつ、稼働間仕切りで別の部屋にすることもできるようにしました。

リフォーム部位 | 全面改装・増築/一戸建て |
---|---|
家族構成 | 大人2人 |
所在地 | 青森県三戸郡階上町 |
私たちがリフォームしました!
リフォーム店
部屋を繋げて稼働間仕切りに
ダイニング6帖とリビング8帖を繋げて14帖にし、来客時は稼働間仕切りで仕切ることもできるようにというご要望でした。
水回り設備は全て交換
水回り設備は全てLIXIL商品に交換です!
リビング
-
Before
6帖のダイニングと8帖のリビングは最近のLDKに対して狭さを感じます。
-
After
普段は繋げて広い空間にして使い、必要な時には間仕切りで別の部屋にします。稼働間仕切りも明るさを重視した前面クリアのタイプにしました。
キッチン
-
Before
築24年で古さの出てきたキッチンです。
-
After
LIXILのアレスタ、人造大理石トップ、ウォールユニットは2つともダウンウォール仕様です。
トイレ
-
Before
一般的なトイレですが、収納力に欠けます。
-
After
カウンターと収納手洗いを追加し、人気のサティスSに交換です。
稼働間仕切りで空間の使い分け!

稼働間仕切りは高価ですが、大きな空間をいくつかの使い方で使い分けができるのは魅力的です!
アレスタI型で弊社ショールームに近い仕様です。

人造大理石トップ、食洗機、よごれんフード、調理機能付きコンロ、ダウンウォール収納と贅沢仕様です!
アライズZに更にあたたか仕様!!

通常でも十分暖かいアライズZにあたたかパック+乾燥暖房機+横型の鏡の豪華版です!
サティスS+コフレルでベーシックな広さを最大限活用!

0.5坪の普通の広さのトイレでもカウンターと手洗いと収納まで付けられます!
この施工店の他の事例
リフォーム店

どのようにリフォームして、どのような住まいにするか。あなたの理想は見つかりましたか?
ここでは、夢を見つけるための“気付き”や、考え方の“きっかけ”になるようなアイデアをご提供します。
-
屋内
-
水まわり
-
屋外
-
その他