総費用 -万円
工期 3日
高知県 | 高知グリーンプロジェクト(株)
賃貸物件のユニットバス交換工事です。1216サイズで梁欠き必要と・・・ん?なんかおかしいぞ(。-`ω-)
電気がきていないだけです。
調査のとき1216サイズで、梁欠き必要・・・とここで違和感。梁あるの?すぐ横の洗面所にはないのに?たまに梁ではなくダクトとかの場合もあるけどそれにしてもおかしい。
点検口から確認した結果・・・ 何もない(@_@;) サイズは同じやけど、いらん梁欠きがなくなってスッキリ!棚ぐらいは欲しいでしょうと提案したら採用してくれました!
たまたま脚立持ってなかったので、取ってきて天井裏を確認。ほらやっぱりなんちゃあない!というか逆になぜ(゚Д゚;)
今回はユニットバスからユニットバスなのでそれほどおっこうな事はありません。ただ、3階の端部屋ということを除けば(階段から一番遠い)
午前中で解体できました。あとは給水給湯排水管を移設、ダクトを仕込んで終了・・・と行きたかったが最低開口寸法の電話待ちでお昼休み。
結局開口寸法が足りないということで枠と一部のボードを開口。床は脱衣所までは下げられないので、明日のユニットバス組立時に高さに合わせ開口することにした。枠と壁のからみがあるので。
ユニットバス組立当日。LIXILの(仲良し)職人と打ち合わせ、折れ戸の高さが決まったところで、大工さんに連絡し枠と壁の高さを伝え発注してもらった。
高知県高知市大津甲2002ー11
店舗へのリフォームのお問い合わせ・ご相談はこちら
お問い合わせの際はLIXILリフォームネットを見たとお伝えになるとスムーズです。
水まわりはプロに・・・
汲み取りから水洗トイレへの長い道のり・…
誰に何と言われようと・・・橋村様邸
おしゃれなバル、ホテルライクなトイレ・…
お子さんのお菓子作りの夢広がる・・・H…
タイルのままトイレを交換したい・・・O…
ご利用ありがとうございます。 「気になる」の登録上限100件に達しました!
引き続き、「気になる」登録をしたい場合は、 気になるリフォーム事例リストの整理が必要です。 「解除する」ボタンで、リストから削除できます。