総費用 -万円
工期 -日
高知県 | 高知グリーンプロジェクト(株)
トイレの水洗化に伴い下水道の接続と水道の新設工事。埋設露出含め50m以上の長い配管。厚いアスファルトとコンクリート、過去に例のない大雪で工程が遅れて遅れて思い出深い物件となった。
掃除しやすいように土間排水を新設。横幅が広いのでセンターをずらして設置するも、壁給水からノーマルの給水ホースが超ギリギリ届くという際どい配置。
兼用の和式トイレの汲み取り式。掃除をするにも衛生栓だからホースがさせない、手洗器との間が狭くてバケツも入らない・・・
トイレの水洗化、洋式、手洗い水栓はホースをさせるタイプ。土間排水でお掃除楽々。
遠いってことはそれだけ深い。硬い。どっさりコンクリートやアスファルトガラが入っていて進まない
周りの店舗との共用通路にもなっていて、結構車が通るので、へこんだらみっともないと、もともとあったように舗装の下にコンクリートを打設。ミキサーを扱い流し込むレディミクスコンクリートマイスター町田
もちろん給水の水圧試験は何度もしてからの施行。何があっても同じ場所は掘りません!
高知県高知市大津甲2002ー11
店舗へのリフォームのお問い合わせ・ご相談はこちら
お問い合わせの際はLIXILリフォームネットを見たとお伝えになるとスムーズです。
水まわりはプロに・・・
誰に何と言われようと・・・橋村様邸
おしゃれなバル、ホテルライクなトイレ・…
トリックが仕掛けられたユニットバス・・…
お子さんのお菓子作りの夢広がる・・・H…
タイルのままトイレを交換したい・・・O…
ご利用ありがとうございます。 「気になる」の登録上限100件に達しました!
引き続き、「気になる」登録をしたい場合は、 気になるリフォーム事例リストの整理が必要です。 「解除する」ボタンで、リストから削除できます。