木のぬくもりに包まれる 明るくナチュラルなこだわりの家 マンション

木のぬくもりに包まれる 明るくナチュラルなこだわりの家

総費用 665万円

工期 25

リフォーム部位

  • 全面改装・増築
  • リビング
  • 和室
  • 玄関
  • キッチン
  • その他
  • 洗面

こだわりポイント

  • 自然素材
  • 間取り変更・スケルトン、デザイン重視、自然素材

このリフォームを対応した店舗

兵庫県 | (株)ゆめや

お店からひと言

思いどおりにリフォームすることを前提に、南向き・角部屋という好条件の中古マンションを購入。
無垢材の建具を採用し、プランにも素材選びにもこだわりました。
リビング・ダイニング上部の棚や可愛いニッチを設けるといった細やかなアイデアにより、お好みどおりのナチュラルテイストの住まいが生まれました。

建物の種類 マンション 建築年数 28年 リフォーム面積 96m2
家族構成 夫婦+子ども2人 所在地 兵庫県神戸市H邸

お客さまのご要望

・木の質感が好きで、アイアン小物やチェッカーガラス等を取り入れたい。
・和室とリビングをつなげて広々とした感じにしたい。
・廊下が暗いので何とかしたい。
・予算内でニッチや棚を造作したい。

施工ポイント

元和室の壁を撤去してリビングに広がりをもたらしました。出窓部分はテラコッタ調フロアを貼り、外と内をつなぐ吹抜けのようなイメージに。開口の高さに合わせて設置したパインの棚がアクセント。

リビング気になる

リビング

間取りはもちろん、デザインが古い建具なども好みのテイストにしたい

リビング

収納は撤去し、ダイニングを広々と。床には、ナチュラルテイストのフローリングを採用。素材を活かしたやさしいデザイン、雑貨が似合うニッチや飾り棚など、デザインにこだわった住まいに生まれ変わりました。

和室気になる

和室

玄関からしか出入りできない孤立した和室は、子育て期には使いづらい

和室

リビングとの間にあった壁を撤去し、リビング・ダイニングと一体にも使える子供室に。必要な時は間仕切れるよう2枚引込み戸を設置しました。玄関からの入口は塞いで、玄関収納と洋室からのオープン棚に。

玄関気になる

玄関

玄関

玄関には大容量の収納を新設。シューズボックスはもちろん、和室の入り口を塞いだところに玄関クロークを設置。埋込み仕様で広々としたエントランスになりました。

雑貨が似合うニッチ気になる

雑貨が似合うニッチ

キッチンの入口は冷蔵庫が見えないよう壁を新設し、壁厚を利用してニッチを造作。お好みのテイストになるようデザインにこだわる一方、システムキッチンなどの設備はシンプルで機能的なものをセレクト。

光を呼び込み、明るく快適な廊下気になる

光を呼び込み、明るく快適な廊下

暗かった廊下に光を呼び込み、空気がこもらないよう開閉可能な明かり取り(高窓)を設けました。お好みのチェッカーガラスとパイン材で明るく可愛い雰囲気に。オーダー建具/ユダ木工(無垢ユーロパイン)

理想どおりに仕上げた洗面室気になる

理想どおりに仕上げた洗面室

チェッカーガラスをはめ込んだ引戸を開けると、既製品と造作を組み合わせ、機能的でありながらも温かみのある洗面室。

before図面

before図面

玄関からしか出入りできない和室など、子育て世代のライフスタイルに合わない間取りを一新したい。また、細分された間取りよりも家族が仲良く暮らせる明るく広い住まいにしたいという思いをお持ちでした。

after図面

after図面

独立した和室をLDKと一体感のある子ども室に変更。北側の和室も隣接する洋室と一体にし、家族の寝室として使える広い一室を作り、子育て世代のご一家の暮らしに合った住まいとなりました。

リフォームを対応した店舗

(株)ゆめや

(株)ゆめや

(株)ゆめや

兵庫県神戸市東灘区向洋町中6−9神戸ファッションマート1F

店舗へのリフォームの
お問い合わせ・ご相談はこちら