S様邸_内外装まるごとリフォーム 一戸建て
バリアフリー/省エネ/外装リフォーム
築43年の重量鉄骨造の建物を内外装まとめてガラッとリフォーム致します。外観は塗装と金属サイディングによるカバー工法の併用となりました。屋根やベランダの床にもFRP防水で強固な塗膜を形成するリフォームで耐久性を向上させたデザイン型リフォームプランです。

リフォーム部位 | 外壁・屋根/一戸建て |
---|---|
こだわり | バリアフリー/省エネ/外装リフォーム |
工期 | 75日 |
総工費 | 1239万円 |
リフォーム面積 | 85m2 |
家族構成 | ご施主様+お母様 |
所在地 | 群馬県佐波郡 |
建築年数 | 43年 |
私たちがリフォームしました!
リフォーム店
憧れ住空間
〒370-1111群馬県佐波郡玉村町南玉994−4
ツートンカラーのモダンな外観で上品に纏めました
飽きのこない白と黒の色調を調和させた外観で外装をリフォームしました。ガレージも色合いを合わせる事で敷地全体が高級感に包まれています。駐車スペースからのアプローチにも建物と調和したゆとりが感じられます。
外壁・屋根
-
Before
電気配線が至る所で外壁を這っている状態となっています。古さと纏まりの無い状態が強調された外観です。パラペットからは雨漏れが発生しており、早急に対応する事が必要でした。
-
After
重量鉄骨造の住まいをリフォーム。パラペットやベランダ腰壁にはアクセントを強調したデザインの金属サイディングを採用。外観は白を基調とした塗装仕上げで落ち着きとゆとりを表現したプランとなっています。
外壁・屋根
-
Before
陸屋根となっている建物の屋根やベランダの床には防水層が劣化していて亀裂が発生しております。しかも手摺は格子状の為、外部からは丸見えなのでプラバシーの確保も要求されます。
-
After
屋根やベランダ面には新しくFRP防水を施す事で強固な防水層とデザイン性を確保する事が出来ました。また、腰壁を新たに造作する事で外部からの視界を防ぎ、メリハリのある外観が実現できました。
外構・エクステリア
-
Before
植栽が生い茂るアプローチは建物の存在感をなくしてしまいます。乱雑な外構が敷地を圧迫しているようにも見受けられました。至る所に生い茂る植栽を整理する事で外観からの視界をより華やかに変えられそうです。
-
After
植栽を一掃する事であらためて外構を計画する事が出来るようになりました。道路からのアプローチを整備る事で天候に左右されない行き来が実現できます。大きくゆとりを持ったアプローチは建物を引き立てます。
構造区画に合わせて臨機応変に対応

タイル張りの浴室から高断熱タイプのシステムバスへリフォームとなりました。構造体が組積造の壁となっていた為に解体直後まで様々な対応を想定したリフォームとなりました。今回は給湯器も交換となっています。
配置を変えてより使いやすくリフォーム

洗面化粧台と洗濯機が向かい合って配置してあったプランを並列に並び替えたリフォームです。脱衣室がスッキリする事で実質的に広くなり、快適な使い勝手を実現させています。
和式から洋式トイレへトータルリフォーム

和式のトイレとなっていた為に便器及び壁や天井、床など区画全体を解体したトイレリフォームとなりました。段差がなくなり、扉も大きく変わりましたので内装はとても使いやすく纏まりました。
台所からLDKへ区画を含めたリフォーム

食堂と和室の居間に区分けされていた空間を一体型のLDKプランへとリフォームしました。システムキッチンの配置も90度向きを変える事で違和感のない空間が実現され、面材色がアクセントへと変わりました。
和室二間を防音仕様の広々洋室へリフォーム

和室二間に区画されていた間仕切り壁を取り除き、壁には二重構造となるように防音効果を持たせたリフォームとなっています。天井、床、壁、建具など全てが変わった内装リフォームです。
この施工店の他の事例
リフォーム店
どのようにリフォームして、どのような住まいにするか。あなたの理想は見つかりましたか?
ここでは、夢を見つけるための“気付き”や、考え方の“きっかけ”になるようなアイデアをご提供します。
-
屋内
-
水まわり
-
屋外
-
その他