H様邸_中古住宅からのスケルトンリフォーム 一戸建て
リフォーム
中古の住まいを購入されてからのリフォームとなりました。内装はもちろん外装も全てリフォームの対象です。外観では屋根、外壁、サッシ、玄関扉、ベランダ等であり、内装では各居室全ての模様替えをコーディネート。設備機器も全て新しく入れ替えた総合リフォームを採用したプランです。

リフォーム部位 | 外壁・屋根/一戸建て |
---|---|
こだわり | リフォーム |
工期 | 50日 |
総工費 | 1352万円 |
リフォーム面積 | 108m2 |
家族構成 | ご夫婦 |
所在地 | 群馬県佐波郡玉村町 |
建築年数 | 26年 |
私たちがリフォームしました!
リフォーム店
憧れ住空間
〒370-1111群馬県佐波郡玉村町南玉994−4
総合的にコーディネートした内外装リフォーム
決まったコストの中で優先順位を付けてのプラン提案となりました。高級感ある外観でありながら個性を演出し、内装では木の温もりと和みを表現したオリジナル空間を実現。設備機器では省エネを意識してあります。
外壁・屋根
-
Before
一枚ガラスのサッシはとても貧弱で寒く感じます。また、外壁はモルタル仕上げとなっていて古びた外観が気になってしまうデザインでした。玄関扉にも防犯性や断熱性に難点が感じられる状態です。
-
After
モルタル外壁から通気工法を採用した防火サイディング張りへリフォーム。サッシには遮熱タイプの複層ガラスを採用、玄関扉も断熱タイプへ交換してあります。高級感ある外観で個性を表現したデザインでまとめました。
外壁・屋根
-
Before
和瓦の重さが建物全体にずっしり乗っている感覚がありました。耐久性や耐震性に不安が感じられ、デザイン的に考えても魅力あるフォルムからは程遠い仕上がりとなっていました。
-
After
軽くて丈夫な金属系屋根材を採用したリフォームです。デザイン的にもヨーロピアン風な仕上がりとなる淡いオレンジ色の仕上がりでしっかりと個性をアピールしています。
リビング
-
Before
細かく仕切られた空間となっていて狭く感じてしまうリビングです。壁や天井のデザインは単一で変化が無く、床や建具の色合いも年代を感じさせてしまう仕上がりでした。
-
After
床には新たに断熱層を設ける為の床組みを構成した断熱補強を行っています。床には木目のあるフローリングで木の温もりを最大限現した素材を採用。クロスで張り上げた空間はまるで新築です。
一般的から現代的なモダンな空間へ

真壁造りの30年前の一般的な造りの和室からあえて大壁を採用したスッキリした中に毅然とした趣を感じさせる空間へ模様替えしました。畳には半畳サイプを採用して豊かな空間を表現しました。
会話がはずむようなオープンスライドキッチン

仕切られた空間で壁と向き合った配置の既存キッチンから壁を取り除いたオープンプランへ配置換えしたシステムキッチンへリフォーム。ご家族全員が楽しめる空間を実現するための工夫も多数取り入れました。
節水型の清潔トイレへ

旧式タンクはとても水を無駄に使ってしまいます。そこで内装改修と同時に便器も洗練されたデザインでありながら機能的なシャワートイレを採用しました。使いやすく清潔な空間へ模様替えしたリフォームです。
ありきたりから個性的な空間へ

洗面脱衣室の洗濯機と化粧台の配置があまり使いやすくありません。そこでお互いが並んで配置出来るように配管を交換し、内装を一新させました。壁や天井にはキャラクタータイプを採用した個性あふれる空間を実現。
冷たくない省エネにこだわった断熱浴槽

タイル張りの冷たい浴室から断熱タイプのシステムバスへ入れ替えたリフォームです。出入口には段差がなくなり、浴槽には断熱施工を施された省エネ仕様を採用。使いやすくかっこいい空間でゆったりできます。
この施工店の他の事例
リフォーム店
どのようにリフォームして、どのような住まいにするか。あなたの理想は見つかりましたか?
ここでは、夢を見つけるための“気付き”や、考え方の“きっかけ”になるようなアイデアをご提供します。
-
屋内
-
水まわり
-
屋外
-
その他