天王寺区 M 様邸 担当:山本哲央 一戸建て
バリアフリー
大阪市内で昔からの家業で生活していた愛着ある住まいです。一階印刷所から居住のためのバリアフリー住宅改修を実施いたしました

リフォーム部位 | 玄関/一戸建て |
---|---|
こだわり | バリアフリー |
工期 | 50日 |
総工費 | 960万円 |
リフォーム面積 | 54m2 |
家族構成 | 姉妹二人 |
所在地 | 大阪府大阪市天王寺区 |
建築年数 | 52年 |
私たちがリフォームしました!
リフォーム店
これからも長く住み続けるためのバリアフリー住宅改修を行いました。
築約52年の木造家屋です。既存一階の印刷所として使われていた54uをバリアフリー住宅改修するにあたり、これからも長く住むことが出来る、高齢者に優しいリフォームを致しました。
これからも安心して、暮せます。
一階ですべての生活が出来るように成りました。廊下の”お茶の間”は、静かで、隙間風も無くなりました。突然のお客様とも、気軽にお話が出来、新しい生活を送っています。
その他
-
Before
古い木造住宅の家内印刷所です、近隣家屋とは接近しています、風を通す開口部は限られていました。
-
After
玄関から入った廊下で、訪問客との談話この場所で楽しんでいます。ペア硝子入り窓の採用で断熱性が良く、騒音も無く、とても好きな”お茶の間”に成りましたと、好評です。(LIXILデゥオPG引き違いサッシ)
この施工店の他の事例
どのようにリフォームして、どのような住まいにするか。あなたの理想は見つかりましたか?
ここでは、夢を見つけるための“気付き”や、考え方の“きっかけ”になるようなアイデアをご提供します。
-
屋内
-
水まわり
-
屋外
-
その他