MN様邸

総費用 -万円

工期 -

リフォーム部位

  • リビング

こだわりポイント

  • 省エネ
  • 高気密・高断熱
  • 寒さ 結露 暑さ

このリフォームを対応した店舗

愛知県 | (有)ナガサカ建窓

お店からひと言

内窓を取り付けたことで冬の寒さが軽減されました。
この施工例の詳細は、ナガサカ建窓ホームページでご覧ください。
http://www.nagasakakensou.com/works/010/mn.html

建物の種類 マンション 建築年数 - リフォーム面積 -
家族構成 - 所在地 愛知県知立市

お客様のご要望・ナガサカ建窓を選んだ決めて

冬は寒くて結露がひどく、真夏は暑いので、どうにかして欲しい。

チラシがポストに入っていたので電話で相談したところ、親切に対応してくれたので、ナガサカさんにお願いしました。

施工後のお客様の声

思っていたより商品も早く入荷されて、工事時間も短く済んで良かったです。まだ娘の部屋があるので、娘の許可がおりたら、またタイミングを見て内窓の設置をお願いしたいと思います。

リビング気になる

リビング

寒さ対策と結露対策で「プチプチ」が全面に貼ってあります。実は、ご主人はこの「プチプチ」に、内心イラついてみえました。

リビング

梅雨の最中の現場でした。この後、ご主人が「プチプチ」をさっそく外されていました。

リビング気になる

リビング

大きな窓で、幅が2m以上あります。大きな開口部は熱もよく逃げます。こちらも「プチプチ」が全面に貼ってあります。

リビング

大きな窓は2枚建てなので、運ぶ際に人手が要ります。大きな窓は、時としてエレベーターに入らない場合もありますので、エレベーターのサイズも確認をしないといけません。

鴨居の溝処理気になる

鴨居の溝処理

もともと紙障子が納まっていましたが、取り外されていました。内窓の枠を取り付ける場合、この鴨居の溝を木材で埋めます。

リフォームを対応した店舗

(有)ナガサカ建窓

(有)ナガサカ建窓

(有)ナガサカ建窓

愛知県岡崎市福岡町下高須66

店舗へのリフォームの
お問い合わせ・ご相談はこちら