F様邸 一戸建て
リシェント玄関ドア3取付工事

リフォーム部位 | 玄関/一戸建て |
---|---|
工期 | 1日 |
所在地 | 愛知県あま市 |
私たちがリフォームしました!
リフォーム店
施工ポイント
玄関を新しくしたいとの事で、弊社ではリクシルの玄関カバー工法の、リシェント玄関ドア3をお勧めいたしました。
玄関
-
Before
リクシルのリシェントは、今あるドアの枠をそのまま残して、その内側に一回り小さい新しい枠を、ドアごと取り付けするカバー工法です。基本的に外壁や内装を傷めずに、新しいドアに生まれ変わります。
-
After
製品は、リクシルのリシェント玄関ドア3アルミ仕様C84N型です。カラーはオータムブラウン色です。ハンドルも使いやすいプッシュプルハンドルに、ワンキー・ツーロック仕様を標準装備しております。
既設玄関ドア本体撤去

既設のドア本体や無目を外して、新しい枠を取り付けする状態にします。
今回は、納まりの状況から木下地を取り付けしました。
新枠取付

左記のように一回り小さい新しい枠を、既設の枠に被せるようにして取り付けしていきます。
一次シール

既設の枠と新枠の隙間に、一次シールを施工します。
内額縁取付

既設の枠をカバーする為に、専用の内額縁を取り付けします。これで、既設の枠は隠れました。
外額縁取付

外側にも、専用の外額縁を取り付けしました。
外壁の隙間は変成シリコンにて施工をいたしました。
<採風上げ下げ窓> 今回のC84N型は、ドア本体に上げ下げ窓が内蔵されており、ドアを閉めたまま室内に風を採り込む事ができます。ただし、外出時や就寝時は閉めて下さい。

<レターバスケット> オプションで、レターバスケットもご用意しております。郵便物を床に落としたくない場合に重宝すると思います。

リフォーム店

この店舗の他の事例を見る
どのようにリフォームして、どのような住まいにするか。あなたの理想は見つかりましたか?
ここでは、夢を見つけるための“気付き”や、考え方の“きっかけ”になるようなアイデアをご提供します。
-
屋内
-
水まわり
-
屋外
-
その他