K様邸 担当 根谷勇一 一戸建て
フルオープン・フルクローズできる折戸パネルが特徴のガーデンルーム『ジーマ』の施工例です。
内部日除け、プリーツ状の網戸を取付けて快適に。
シンプルな庭なので、タイルや照明などの小物にはさりげなく可愛いものを選びました。

リフォーム部位 | ガーデンルーム/一戸建て |
---|---|
所在地 | 福井県南条郡南越前町 |
私たちがリフォームしました!
リフォーム店
シンプルなアイボリーホワイト色のガーデンルーム
積雪タイプのジーマ本体は、建物のサッシの色に合わせて、全てアイボリーホワイト色でまとめました。転落防止のためのフェンスやオリジナルの立水栓も、奥様のお好みに合わせた優しいアイボリー色です。
ガーデンルーム
-
Before
before リビングの掃出し窓から直接外に出れるようにして、バーベキューやお子様のプール遊び、布団などの大物の物干しなどに利用できる庭にしたいというご要望でした。
-
After
after 床を温かみのある色みのタイルテラスにして、ジーマを設置しました。
ガーデンルーム
-
Before
before
-
After
after ジーマは、フルオープン・フルクローズできる折戸パネルが特徴で、自在な開閉で風の風吹き込みを調整できます。 日差しの調整には、内部日除け(ホワイト)を取付けました。
ガーデンルーム
-
Before
before
-
After
after 母屋との間の狭いスペースですが、ガーデンルームを設置することで、有効活用できるようになりました。
網戸も全面に取付け

虫を気にせずに、ゆっくりとガーデンルーム内で夕涼みをするための必需品です。
プリーツ状の網戸なのでコンパクトに収納可能です。
内部より

クローズの状態です。
おしゃれな立水栓

立水栓には手洗用とホース専用の2個の蛇口を取付けてあります。
シンク部分は爽やかなモザイクタイルで仕上げました。
ワンポイントのモザイクタイル

タイルテラスの床にもワンポイントのモザイクタイルを張りました。
こだわりの照明

ガーデンルームがメインのシンプルな庭なので、タイルや照明などの小物にはさりげなく可愛いものを選んで、おしゃれに演出しています。
この施工店の他の事例
リフォーム店
この店舗の他の事例を見る
どのようにリフォームして、どのような住まいにするか。あなたの理想は見つかりましたか?
ここでは、夢を見つけるための“気付き”や、考え方の“きっかけ”になるようなアイデアをご提供します。
-
屋内
-
水まわり
-
屋外
-
その他