Y様邸 担当 桑原松美 一戸建て
リビングとダイニングの両方の掃出窓を外からつなぐ広いウッドデッキとガーデンルーム ジーマがある、緑豊かなお庭です。建物が落ち着いた色合いなので、庭はあえて明るいイメージにしたいというご要望で、柱と妻垂木化粧材、桁などは木目調のバロックチーク色をお選びいただきました。

リフォーム部位 | ガーデンルーム/一戸建て |
---|---|
所在地 | 福井県丹生郡越前町 |
私たちがリフォームしました!
リフォーム店
ガーデンルーム ジーマのある庭
囲う事で季節や天候を問わずに庭を活用できるジーマ。折戸パネルをフルクローズにすれば、リビングが増えたようなプライベート空間になり、前面と側面をオープンにすれば、四季折々の自然の光や風を身近に感じることが出来ます。
ガーデンルーム
-
Before
before 屋根のあるウッドデッキとバーベキューや水遊びが出来るスペース、窓から緑が見える庭というのがお施主様のご要望でした。
-
After
after リビングとダイニングの両方の掃出窓を間口側にステップデッキを設けた広いウッドデッキでつなぎ、2.5間×6尺のジーマを設置しました。
広々とした自然石張のテラス

ステップデッキを降りた先にある広々とした自然石張のテラス。方形とグレーの乱形の自然石を組み合わせて、全体的に明るい雰囲気で。
芝生の庭

芝生の中にも一部テラスの石張りを食い込ませるデザインにすることで、広い庭をつなぎ一体感を出しました。
MDパネルスクリーンで目隠し

左側面にはオプションのMDパネルスクリーンを取り付けて、前面道路からの視線をカットしました。
この施工店の他の事例
リフォーム店
この店舗の他の事例を見る
どのようにリフォームして、どのような住まいにするか。あなたの理想は見つかりましたか?
ここでは、夢を見つけるための“気付き”や、考え方の“きっかけ”になるようなアイデアをご提供します。
-
屋内
-
水まわり
-
屋外
-
その他