既存のシステムバスを撤去して、シャワーユニットを設置 マンション
浴槽なしのシャワーユニット設置、洗面所収納棚設置
・浴室と洗面所を一緒にリフォーム。
・お客様の「浴室の浴槽は要らない。シャワールームにしたい。洗面所スペースに収納を増やしたい。」というご要望から、既存のシステムバス撤去し、タカラスタンダードのシャワーユニットを設置。
・洗面所に収納を増やしました

リフォーム部位 | 浴室/マンション |
---|---|
こだわり | 浴槽なしのシャワーユニット設置、洗面所収納棚設置 |
工期 | 7日 |
総工費 | 128万円 |
リフォーム面積 | 23m2 |
所在地 | 福岡県北九州市八幡西区 |
私たちがリフォームしました!
リフォーム店
・システムバス撤去→シャワーユニット設置
タカラスタンダード
『ぴったりサイズシャワーユニット』
間口1200 × 奥行1600oを設置
浴室
-
Before
浴槽を撤去するので「水栓・換気扇・左側の壁」の位置が変わります
-
After
・浴槽があった部分が収納棚になるので左側の壁が右に移動 ・「キープクリーンフロア(ハイクラス)」を設置 ・「ホーロークリーン浴室パネル」を設置 ・浴室暖房換気扇を取付
洗面
-
Before
・浴槽を撤去して空いた空間に収納を設置 ・収納の後ろにある青赤色配管は給湯給水管
-
After
【洗面所】 ・浴槽撤去後の空間に設置した洗面所収納棚
洗面
-
Before
洗濯機と化粧台の間にある仕切壁を撤去
-
After
洗濯機の仕切壁を撤去して視界が広いです ・TOTO『サクア』間口75p 設置 ・洗面化粧台横にTOTO『トールキャビネット』を設置 ・TOTO『洗濯機上オープン棚』を設置
この施工店の他の事例
リフォーム店
どのようにリフォームして、どのような住まいにするか。あなたの理想は見つかりましたか?
ここでは、夢を見つけるための“気付き”や、考え方の“きっかけ”になるようなアイデアをご提供します。
-
屋内
-
水まわり
-
屋外
-
その他