毎日の身支度が楽しくなる洗面スペース マンション
省エネ
新築当時から26年お使いだった洗面台。
毎日使う水まわりは古さが目立ち台下の開き収納を上手く活用できていなかったそう。
使いやすく毎日の身支度が楽しくなる洗面台をご提案しました。

リフォーム部位 | 洗面/マンション |
---|---|
こだわり | 省エネ |
家族構成 | 夫婦+子ども |
所在地 | 広島県広島市安芸区 |
建築年数 | 1993年 |
私たちがリフォームしました!
リフォーム店
(株)ハウジングネットワン
〒730-0806広島県広島市中区西十日市町9−13
リフォームのポイント
小さなお子様がいらっしゃり、衣類や靴のつけ置き・手洗いがしやすい広くて大きな洗面ボウルのピアラをご提案しました。面材も白でシンプルに、お好みのタオル掛けがポイントです。
洗面
-
Before
新築から26年もの間お使いだった洗面台。古さが目立ち洗面台下の両開き収納も使いにくく上手く収納できなかったそうです。
-
After
【洗面化粧台:LIXIL ピアラ】 以前とサイズは変わりませんが、洗面ボウルの左右に仮置きスペースがあり日々の使いやすさが向上。台下の収納は引き出しを設けタオルなども収納できるように。
リフォーム店

どのようにリフォームして、どのような住まいにするか。あなたの理想は見つかりましたか?
ここでは、夢を見つけるための“気付き”や、考え方の“きっかけ”になるようなアイデアをご提供します。
-
屋内
-
水まわり
-
屋外
-
その他