総費用 -万円
工期 80日
福岡県 | 株式会社ZACC建築工房
ほぼ全ての床・壁・天井を解体してスケルトンにし、断熱材も新たに入れ替えました。間取りの変更や増築、設備機器の一新で建物に新たな付加価値が加わり、新築のような住まいへと生まれ変わりました。
間取りの変更や増築、設備機器の一新で建物に新たな付加価値が加わり、新築のような住まいへと生まれ変わりました。
既設はリビングとキッチンが分かれており、建具は1,800mmの高さでした。 床・壁・天井を全て解体撤去。
LDKとしての一つながりの空間になりました。 天井高を以前よりも120mmほど高くして、新たに入れ替えたサッシや建具も既設よりも200mm高いもの(H:2,000mm)を施工しました。
柱が表し玄関ホールから廊下にかけて、工事前の天井高は2.2mでした。 壁は真壁(柱が露出している壁)
玄関まわりの間取りも大きく変更してホール部分を広げ、部屋数を増やし、中庭にそって廊下をのばしました。 真壁(柱が露出している壁)は大壁(柱が見えない壁)としました。
戸袋付きの雨戸でした。 サッシ周りを全て解体撤去。
もともと6帖だった寝室を、2坪(4帖)増築して10帖の広さに。 サッシもシャッター付きに入れ替えて操作性も向上しました。
二間続きだった和室は、収納部分をしっかり確保した洋間へと生まれ変わりました。
玄関ホールから廊下にかけて、工事前の天井高は2.2mでした。天井高を2.4mと高くして縦の空間を広げ、吊り戸付きの玄関収納を設置しました。玄関扉は高さ1,800mm→2,000mmの親子扉に♪
天井・壁・床を下地から遣り替え、壁付だったキッチンの配置を対面式キッチンへと変更しました。リビングと繋がったことで、外からの光も室内にしっかりと届くようになりました。
もともとの洗面脱衣室と浴室の間取りを入れ替えて、キッチンの隣に洗面脱衣室を配置しました。キッチンからの洗濯動線を確保するとともに、洗面脱衣室の間取りを広げ、空間に余裕を持たせました。
既存のトイレはタンク付きトイレでした。タンクレストイレになったことで、奥行きの空間が広がり、見た目もスッキリに♪手洗い器が独立しているので、お子さんでも手が洗いやすいというメリットがあります。
福岡県古賀市舞の里4丁目4-28
店舗へのリフォームのお問い合わせ・ご相談はこちら
お問い合わせの際はLIXILリフォームネットを見たとお伝えになるとスムーズです。
フルリノベーションで回遊性のある間取り…
タンク付きトイレからタンクレストイレに…
和室を洋室に【福岡市東区】
ビルトインガレージ【福岡県福津市 N様…
和室にエコカラットを施工【福岡県福津市…
大型伸縮門扉交換工事
ガーデンルーム設置工事
玄関引き違い戸 入れ替え工事
トイレリフォーム【宗像市 T様邸】
フロア張り替え工事【福岡市東区 集会所…
ご利用ありがとうございます。 「気になる」の登録上限100件に達しました!
引き続き、「気になる」登録をしたい場合は、 気になるリフォーム事例リストの整理が必要です。 「解除する」ボタンで、リストから削除できます。